茨城大学理学部生物科学コース 中村麻子研究室(発がん制御研究室)

Lab PI

中村 麻子教授
専門:放射線生物学・細胞生物学

2025年度メンバー

大学院生 博士後期課程
高橋 健太 PDMSチップによるDNA損傷モニタリングシステムの開発
鈴木 智也 天然由来成分によるDNA損傷抑制効果の検討に関する研究
増形 伸也 放射線防護剤投与マウスを用いた放射線誘発がんへの影響評価に関する研究
Wu Jiayu (呉 佳雨) 部位特異的DNA損傷誘発システムを用いた相同組み換えにおけるH2AX欠損の影響解析
大学院生 M2
宇留野 果琳 ストレス分類を可能にする生体内バイオマーカーの検討
佐藤 雄生 テロメア短縮を指標とした放射線被ばくマーカーの有用性検討
大学院生 M1
竹内 優貴 がん治療に伴う有害事象の予測へのγ-H2AX標識によるDNA二本鎖切断バイオマーカーの有用性検討
辻田 愛子 distress環境下におけるマウス肝臓のDSBレベル変化の評価
西脇 真輝 H2AX依存的ながん細胞のEMT制御に関する研究
山形 果穂 H2AX依存的な遺伝子発現制御メカニズムの解明に関する研究
学部生 B4
鎌田 英寿 BDNFによる放射線誘発性炎症抑制効果のメカニズム解析に関する研究
菅 清美 TBA
仲程 萌英 BDNFによるDNA損傷抑制効果の評価とメカニズムの解明に関する研究
林 開都 模擬微小重力ががん細胞の遊走能と浸潤能に与える影響の評価に関する研究
研究補佐員
芳賀 美穂 麻子研の研究補助全般

麻子研卒業メンバー

2014年度卒業:人見 一寛、沼尾 祐美
2015年度卒業:丸山 里奈、志村 卓哉、垰野 裕、村田 滉
2016年度卒業:飯岡 俊英、蔀 里佳、加藤 正尊
2017年度卒業:石原 将治、朽木 弥緒、佐藤 未紗
2018年度卒業:来栖 圭介、手塚 諒哉、Lei Yi Ci、Lynn Choi、鷲尾 輝美
2019年度卒業:小泉久美子、石井 郁弥、大泉 和也、岡 翔平、山邉 聡一郎
2020年度卒業:人見 一寛、Zou Renqing、大野 理映子、関 真里奈、森田 麻友
2021年度卒業:坂間 沙愛
2022年度卒業:藤田 凌、百瀬 汐里
2023年度卒業:大泉 昂之、日賀野 頼巴、松ヶ野 友里、松本 拓也、柳澤 竜輝
2024年度卒業:岩崎 敦哉、竹村 朋希